もう少しで受けれない所だった!?トロントでのTOEICの受け方【申し込み〜受験】

せっかく留学に来ているのだから、TOEICを受けてその結果を日本に帰ってから就職活動で使いたい、という方は多いと思います。

僕は先日はじめてTOIECを受けたのですが、いくつかややこしい点があったのでそのへんも含めて説明したいと思います。

申し込み方法

スクリーンショット 2015-10-19 18.31.59

ETSのonline storeにアクセス。

左上の、

TOEIC® – Listening and Reading – Public test

TOEIC® – Speaking and Writing – Public Test

から自分が受けたいものを選択。

スクリーンショット 2015-10-19 18.47.39

1.は自分が受ける試験が選択されているはずです。

2.は試験を受ける場所を選択。

3.はいつからいつまでの試験を検索するか期間を指定します。

Searchを押すと検索結果が表示されます。

スクリーンショット 2015-10-19 18.47.24

TorontoでTOEICが受けられるのは

EC Toronto(124 Eglinton Avenue West 4th Floor, Toronto)

PGIC Toronto(2040 Yonge Street, 3rd floor, Toronto)

の2校です。

スクリーンショット 2015-10-19 18.52.32

あんまり立地は変わらないですね。

僕が受けたのはPGICのほうでした。

自分の受けたいものを選び、Registerをクリック。

テストの詳細が上に出ているので、場所とに日にち・時間を確認し、問題なければ登録・支払いへ。

名前や住所などを入力しましょう。

さらにオプションを選択することができます、特に必要ない人は飛ばして次に行ってください。

オプションの内容は、

・Mail results overseas($25.00 CAD)

結果をカナダ以外の国に送る。

帰国直前の人はこのオプションを利用するのが良いでしょう。

・Listening and Reading Express Pack($84.75 CAD)

カナダ内であれば公式認定書4枚と賞状1枚が速達で届きます。

また試験から7営業日後からオンラインで結果が確認できます。

・Upgrade to a Premium Pack($28.25 CAD)

公式認定書3枚を追加でもらえるのと、試験から7営業日後からオンラインで結果が確認できます。

・Send results to ◯◯ ($22.60 CAD)

選択した機関に結果を送付してもらえます。

と言った感じです。

僕は何もつけませんでした。

終わったらRegisterをクリック。

スクリーンショット 2015-10-19 19.13.50

値段と日にち、場所を確認してCheckoutをクリック。

アカウントを持ってない人はここでアカウントを作ることになります。

アカウントにログインするか、アカウントを作り終えると支払画面に進みます。

Promotion Codeの手に入れ方

free TOEIC® Online Practiceというものを受けると、 TOEIC® Listening and Reading testの割引を受けられるみたいです。

こちらは今度試してみて、どんなものだったか書こうと思います。

当日

テストは13:00からはじまるものがほとんどだと思います。

ここで注意するべきは事前の登録作業があり、だいたいは集合時間が11:00になってます。

この11時という時間が少々見つけにくい場所にあったので僕は気が付かず13:00に行きました。

会場が小さく人も少なかったので、なんとかしてもらえましたが、大きい所だと受けれなかったよとのこと。

しかも僕はネットでいらないという話を聞いてチケットを印刷していかなかったので、なおさらダメだったみたいです。

遅刻するならチケットは次から絶対に印刷してきてねとのことでした。

チケット印刷してあれば遅刻してもいいのかもしれません

時間通りに行きましょう。

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-05-JSK542_passtomemo-thumb-1000xauto-15241

また、当日は本人確認があります。

僕は国際学生証を会場に持って行きましたが、そう、カナダではとにかくこれの偽物が多く出回っており基本的に信頼されません。

パスポートを次から持ってくるようにと言われました。

注意すること

当日は持ち込みの筆記用具は基本的に使えないことになっています。

机の上に置いて良いのは

・配布される鉛筆(消しゴムつき)

・問題用紙

・受験票

とのことでしたが、僕の時は

・飲み物

・消しゴム(持参のもの)

・時計

も置くことができました。

時計に関しては、僕が受けたPGICでは何度か時間のアナウンスがあったのと、掛け時計もありました。

結果

僕はどのオプションもつけませんでしたが、インターネットで調べてみると、どうやら結果が出るまで3週間以上かかるそう…。

まあ気長に待ちましょう。

と思っていたら届いてました。

17日に受けて、27日に届いたので、所要日数10日ですね。

それくらいなら申し込まなくて正解だった!

まとめ

・テストの開始時間ではなく、集合時間をきちんと調べる。

・持ち込みの筆記用具は使えない可能性大。

・申込時に届くメールに添付のチケットを印刷して持っていく。

・大学などに通わない人は、学生証ではなくパスポートや国際免許証をもっていく。

と言った感じでしょうか。

テスト前日は睡眠はしっかり取りましょう。

では。

小川 大暉

小川 大暉

大学4年の終わりに休学。2015年4月から3ヶ月のセブ留学を経て、カナダに留学中。生活の便利な小技やIT系のサービスの紹介をメインにお届けしていきます。 Facebook